Javaプログラミング基礎
概要
Javaの基本文法から複数クラスによる開発までを学ぶコースです。本コースにはオブジェクト指向は含まれません。
形式:講義+実習
日程:2日間 9:00~10:30
価格:¥60,000(税抜)
実施日:2019年4月22日(月)~23日(火)
実施場所:Biviキャン 産学官連携推進センター
https://www.bivicam.jp/
達成目標
・Javaの開発に必要な環境を準備できる
・Javaの特徴を理解し、基本的な文法を用いたJavaプロプログラムを記述できる。
・複数のクラスから構成されるプログラムを作成し、実行できる。
コース受講における前提条件
基本的なコンピュータの知識がある方
Windowsの基本操作ができる方
フローチャートが読める方
コース内容
- Javaの基本
・Javaの概要
・初めてのJavaプログラム
・Javaプログラムの基本構造 - 文
・変数宣言の文
・計算の文
・演算子
・型の変換
・命令実行の文 - 制御構文
・プログラムの流れ
・制御構文を記述する
・構文のバリエーション
・制御構造の応用 - 配列
・配列のメリット
・配列の書き方
・配列と例外
・配列の繰り返し処理
・配列の舞台裏
・配列の後片付け
・多次元の配列 - メソッド
・メソッドの利用
・引数の利用
・戻り値の利用
・オーバーロードの利用
・引数や戻り値に配列を用いる
・コマンドライン引数 - 複数クラスによる開発
・ファイルを分割する
・引数の利用
・複数のクラスで構成されるプログラム
・パッケージを利用する
・名前空間
・JavaAPI
・クラスが読み込まれるしくみ
・パッケージに属したクラスの実行方法